第2回今更ながら初コストコ

連日暑い日が続く中ドライブの目的地を探していたらコストコが近くにあることを思い出し

ドライブがてら行って見る事に、、

首都高護国寺インターからC1に入り1号羽田経由でコストコに!

平日昼間の首都高は久しぶりの利用で新鮮でした笑

いざコストコにつくと早速会員カードの製作に写真撮影の時どんな顔をしていいかわからず苦笑い笑 店内に入るとまずとてつもない広さに圧倒されました(広すぎ笑)

川崎店なので比較的小規模らしいのですがそれでもでかい!

それと店もでかいが商品もでかい!とても2で食べれ切れるようなサイズのものが無い笑

日用品なども一人暮らし男性であれば半年は持つんじゃないのというような大きさのものがゴロゴロ!そんなな即決で買ってしまったのがジンジャーエール(瓶)いやなんでも瓶で飲めえば美味しく感じるもの実際かなり美味しかったです!しかし瓶容器を捨てるの大変じゃ無い???しかしさすがコストコ回収システムもしっかりしてました!なんと有料で買い取りしてくれるのです!これなら迷わず瓶の容器を買えますね!笑

その他にも特大のお肉や1家族の胃袋を満たしそうな大量のお寿司などなど大きく大量の商品がいっぱいでした!

ちなみにコストコでお買い物中にタイヤを買えるのご存知でしたか??

じつはこのシステムとても便利でタイヤを交換する時の工賃やバランス取り窒素注入等様々なサービスが全て無料なのです!!

都内からだと首都高ドライブついでに気軽に立ち寄れるコストコ川崎店ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか??

Lifle Value Lore

車、バイク等の記事を中心にビジネスの話題にも触れて行きます! ぜひ覗いてみてください!

0コメント

  • 1000 / 1000